ページ

2012年8月19日日曜日

フローズン生!

8月18日(土)いつもの大学オケ同級のYちゃん、R子と「フローズン生」を丸の内で呑んで来ました。フローズン生後ろの笑顔でも分かるとおり、サイコーにおいしかった~(^ ^)v
今回はスペシャルゲストに一期下のコンマス・N村ちゃんにも来て貰って、アラフォー女4人盛り上がった~!!

2012年夏・帰省

8月11日(土)~17日(金)、帰省してきました。今年は第2東名開通もあり、車での帰省。渋滞を避けたつもりでしたが、やはり東名は合流あたりで渋滞。浜松~岡崎で4時間だったので、高速を下り、また乗ったり海沿いを走りながら14時間かかりました。 やっぱりキツかった(> <)

そのかわり、広島に着いてからは、遊びまくり!
まずは、お好み焼き&マヨタコを食べ・・・
呉に遊びに行って、ヤマトミュージアムには前に行ったことがあったので、「てつのくじら館」で本物の潜水艦を見学し・・・
江田島・旧海軍兵学校(写真は大講堂・幹部候補生学校庁舎)を見学し・・・
ちなみに、こちらはNHKドラマ「坂の上の雲」で本木雅宏さんが歩いたから「もっくん廊下」

そして姉と遊び・・・

帰りは岡山・備前市の旧閑谷学校(最古の庶民の為の学校・創建は寛文10年(1670)岡山藩主池田光政)に立ち寄り・・・ 私もこんな静かな所で学んでいたら、落ち着きのある人間になっていたかな。



京都で一泊したので、創作料理とすし「希味(のぞみ)」に寄っておなかいっぱい食べ・・・
宿からも近かった東寺で五重塔を見学して帰ってきました。
こんなに遊んだのは本当に久し振り。来週からはマジメにこつこつ頑張ろう!

【音楽活動】モーツァルトピアノ四重奏・第1番第3楽章・Rondo


7月22日(日)八重奏仲間でもある、所属オケのチェロ副首席のOさんに誘われて、ピアノの発表会の一環で「モーツァルトピアノ四重奏・第1番第3楽章」、マリンバとの共演で「星に願いを」を福生市民会館で演奏してきました。

練習2回・ステリハ・本番の少ない練習のなか、Oさんが肺炎になりかかったり、本番に私が譜面を忘れてきたりでドタバタでしたが、なんとかしてもらって^ ^;、楽しい演奏となりました。

今回初対面のピアノの先生、ヴァイオリンのHフィルコンミスのKさんは専門家だけあってレベルが高かったです。
特に印象に残った言葉が、Kさんがオケ女性メンバーに対して「出産してもオケは辞めるな!」と言っているそうで、「辞めたらおしまい。手がどんどん動かなくなる。」
・・・確かにおっしゃる通りかも。可能な限り続けた方がいいですね。Kさんはすごく上手だし、明るくて楽しくて、Hフィルをぐいぐい引っ張っているんだろうな。

2012年8月11日土曜日

【音楽鑑賞】7月11日、12日スペシャル2DAYS


7月11日(水)19:00 読売日本交響楽団 東京オペラシティコンサートホール
第196回 オペラシティ名曲シリーズ アラビアン・ナイトの音楽絵巻
武満徹 :トゥイル・バイ・トワイライト
バルトーク :ヴィオラ協奏曲
リムスキー=コルサコフ :交響組曲「シェエラザード」
広上淳一(指揮)
清水直子(ヴィオラ)・・・ベルリン・フィル首席

オケの弦分奏時に先生より、「今日はシェエラザードのリハーサルだったの」と伺って、ネットで調べてみたら、先生がおっしゃっていたのはこの演奏会のリハではなかったけれど、偶然見つけてしまいました!
バルトークのコンチェルト圧巻!ヴィオラの音が硬く作ってあり、ヴィオラはオケの中に沈みがちな音域ですが、キラキラした音でオケをリードしていました。アンコールにヴィオラ首席鈴木康浩氏とバルトーク44の二重奏曲、後半のシェエラザートも最高に素晴らしかったです。
演奏会後は、オケ仲間で昭和の紳士Trb・I氏、トラでお世話になっているオケのお姉さんIさん、Mさんと軽く一杯。

7月12日(水)アンサンブル・ムータ室内楽演奏会Vol.1 横浜みなとみらい小ホール
モーツァルト :アンダンテと5つの変奏曲 (ピアノ連弾)
ラヴェル :ピアノ三重奏曲
ブラームス :ピアノ五重奏曲

個人レッスン時に先生にから「桐朋の同級生と室内楽やるよ」と伺い、自由席の前の方を陣取り聴いて参りました!ラヴェルのトリオは以前も生で聴いた事がありましたが、やはり相当な技術が必要な曲。これをバッチリ弾き、音楽として歌うって事が鳥肌モノです。
ブラームスのピアノ五重奏、全体の演奏も勿論ですが、先生のヴィオラの音色がクインテットの中で、全体を包み込むようでいて、凄く音楽をリードしている感じが素晴らしかったです。

とても幸せな2日間でした。。