12月30日、今年の仕事の疲れを取るべく、母・帰省している姉と女3人で鶴巻温泉「陣屋」に行って来ました。
陣屋さんは囲碁・将棋の名人戦も行われる由緒ある旅館。お客様の入館、退館時は太鼓を叩きます。写真は実際に名人戦が行われる「松の間」。お願いして見せていただきました(^ ^)
お風呂を済ませてお食事。日本酒は岩国の「獺祭」をセレクト。
食事の後も露天風呂に浸かって、一年の疲れを取りました。。。
2011年12月30日金曜日
2011年12月24日土曜日
メリークリスマス!
Merry Christmas!!
今年のクリスマスイブは土曜日。昼間にケーキを食べて、夜はオケ練習に参加です。
今年最後の練習ですが参加者が少なく、代行トップです。よりによってヒンデミット・・・すごいクリスマスプレゼントだ~(T T)
今年のクリスマスイブは土曜日。昼間にケーキを食べて、夜はオケ練習に参加です。
今年最後の練習ですが参加者が少なく、代行トップです。よりによってヒンデミット・・・すごいクリスマスプレゼントだ~(T T)
2011年12月22日木曜日
♯粒オケ小田急
12月19日(水)、日ごろお世話になっているステージマネージャー、Tさんのお誘いで粒オケの呑み会に参加してきました。
キッカケは、以前からiphoneユーザーのTさんに「iphone4Sを購入したよ~」と練習時に声をかけたら、「じゃあ、Twitterを初めよう!」と半ば強制的に、Twitterをはじめることになりました^ ^;
Twitterで集まった粒オケの呑み会が町田であるから、と誘ってくれました。
乾杯と同時にツィートしたり、いろいろとテクニックを教えてもらい、フォロワーも増えて楽しい宴会となりました♪
こちらは炉辺焼き
山野楽器で発見した、ヴィオラ携帯ストラップ。今までバイオリン・チェロがあったけどヴィオラは最近発売されたのでしょうか?迷わずレジへ。
キッカケは、以前からiphoneユーザーのTさんに「iphone4Sを購入したよ~」と練習時に声をかけたら、「じゃあ、Twitterを初めよう!」と半ば強制的に、Twitterをはじめることになりました^ ^;
Twitterで集まった粒オケの呑み会が町田であるから、と誘ってくれました。
乾杯と同時にツィートしたり、いろいろとテクニックを教えてもらい、フォロワーも増えて楽しい宴会となりました♪
こちらは炉辺焼き
山野楽器で発見した、ヴィオラ携帯ストラップ。今までバイオリン・チェロがあったけどヴィオラは最近発売されたのでしょうか?迷わずレジへ。
2011年12月20日火曜日
忘年会 in Okei
12月19日(月)中学・高校の同級生、Tちゃん、H野、Rちゃんと新橋のトラットリアOkeiで忘年会をしてきました♪
私はこちらのオーナーは同級生で、みんなは何度も来ている常連さん。私もやっとこのお店に来れてよかった(^ ^)/
どれもおいしかったけど、特にPizzaと「里芋の揚げニョッキ」と最高でした♪
そして、この日はTちゃんのお誕生日翌日。サプライズしよう!って決めていたのに、私はすっかり忘れて一緒に驚いてしまいました^ ^;
そして、カプチーノにもすてきなメッセージが・・・
また、このカフェメッセージを作ってくれた、お店の看板むすめアイアイちゃんが年度いっぱいとのこと。H野がとても別れを惜しんでいました(> <)
でも、おかげさまでとてもステキな忘年会になりました。またみんなで来たいな♪
私はこちらのオーナーは同級生で、みんなは何度も来ている常連さん。私もやっとこのお店に来れてよかった(^ ^)/
どれもおいしかったけど、特にPizzaと「里芋の揚げニョッキ」と最高でした♪
そして、この日はTちゃんのお誕生日翌日。サプライズしよう!って決めていたのに、私はすっかり忘れて一緒に驚いてしまいました^ ^;
そして、カプチーノにもすてきなメッセージが・・・
また、このカフェメッセージを作ってくれた、お店の看板むすめアイアイちゃんが年度いっぱいとのこと。H野がとても別れを惜しんでいました(> <)
でも、おかげさまでとてもステキな忘年会になりました。またみんなで来たいな♪
2011年12月7日水曜日
東京モーターショー2011
12月7日、仕事を午後半休して、東京モーターショーに行って来ました。今年は東京ビックサイトでの開催で、藤沢から東海道線で新橋駅、ゆりかもめで国際展示場正門駅まで。
ビックサイトはとっても久し振り。実はダンナと仕事ではじめて会ったのはビックサイトだったな~^ ^;
それはさておき、平日とはいえ大変な賑わいでした。
特に人気だな、と思ったのはトヨタのスペース。ジャン・レノのドラえもんがとってもキュートでした♪
ボディが画面のように姿を映したり、画像を出すFUN-Viiも見たかったのですが、近づくことさえできませんでした。
また、私が最近大好きなシトロエンのスペースから、かなりスポーティなDS3(写真)。他にはDS4、新しく発売になるDS5も展示されていました。最もお気に入りC3ちゃんは残念ながら展示されていませんでした(> <)
あと、ダンナの趣味、というか最もダンナに合うメーカー、MAZDAより「魂動KODO」
そして、「雄TAKERI」
どちらも格好よかったです♪
ビックサイトはとっても久し振り。実はダンナと仕事ではじめて会ったのはビックサイトだったな~^ ^;
それはさておき、平日とはいえ大変な賑わいでした。
特に人気だな、と思ったのはトヨタのスペース。ジャン・レノのドラえもんがとってもキュートでした♪
ボディが画面のように姿を映したり、画像を出すFUN-Viiも見たかったのですが、近づくことさえできませんでした。
また、私が最近大好きなシトロエンのスペースから、かなりスポーティなDS3(写真)。他にはDS4、新しく発売になるDS5も展示されていました。最もお気に入りC3ちゃんは残念ながら展示されていませんでした(> <)
あと、ダンナの趣味、というか最もダンナに合うメーカー、MAZDAより「魂動KODO」
そして、「雄TAKERI」
どちらも格好よかったです♪
2011年11月30日水曜日
リラックスタイム♪福間洸太朗さん
最近、気持ちが沈んで寝付けかなったりします。福間洸太朗さんのCDがあったのを思い出し、久し振りに聴いてみると、繊細で舞うようなピアノの調べで、こころがキュンとして女子力がアップし、お花畑の中で眠るような気持ちになりました。
こちらは、2009年11月15日、国分寺市出身の福間洸太朗さんが、国分寺フィルとのラフマニノフピアノ協奏曲2番のコンサート終了後、ご本人にサイン&握手してもらって購入したアルベニス・イベリアのCD2枚組み。
この時もエキストラで乗せて頂いていて、3プル表、指揮者ごしに見えて「目があった~!」なんてキャーキャー言ってました^ ^;
勿論、福間さんのラフ2の演奏はコンクールで優勝している曲だから素晴らしかったです。
何より私の胸を打ったのが、アンコールで演奏してくださったリスト「ラ・カンパネラ」。ピアノの音色が星くずのようにキラキラして舞っていました。
私は音楽をやっている割に、表現が平坦で色気が無い残念なタイプ(T T)
ですが、私でもこういう表現ができた、というのは心から感動したからですね・・・
2011年11月27日日曜日
スメタナ・ドヴォルザーク演奏会終了!!
今日は、スメタナ「わが祖国」よりボヘミア・ターボル・ブラニーク、ドヴォルザーク交響曲8番の演奏会の本番。
特にスメタナは先週最後の追い込みでなんとか弾けたか、弾けなかったか・・・・。一緒にプルトを組んだプロのKさんに頼ってなんとか弾ききることができました。Kさんは上手なのは勿論のこと、「ここ、音程とりにくくて・・・」と相談すると教えてくれたり、ご自分は表(譜めくりをしない方)なのに、譜面のコピーを取ってカッター、のり持参で貼り付けてくれたり・・・。音楽に対する姿勢も勉強させていただきました。
後半のドヴォルザーク8番は少し気が楽になって、Kさんとの表・裏のハモりメロディを楽しませていただきました♪
今日のコンサートの音源はありませんがYouTubeよりブラニークを拾ってみました。
・・・残念ながら、以前からのスメタナの音楽に対するトラウマは、解消できませんでしたm(_ _)m
特にスメタナは先週最後の追い込みでなんとか弾けたか、弾けなかったか・・・・。一緒にプルトを組んだプロのKさんに頼ってなんとか弾ききることができました。Kさんは上手なのは勿論のこと、「ここ、音程とりにくくて・・・」と相談すると教えてくれたり、ご自分は表(譜めくりをしない方)なのに、譜面のコピーを取ってカッター、のり持参で貼り付けてくれたり・・・。音楽に対する姿勢も勉強させていただきました。
後半のドヴォルザーク8番は少し気が楽になって、Kさんとの表・裏のハモりメロディを楽しませていただきました♪
今日のコンサートの音源はありませんがYouTubeよりブラニークを拾ってみました。
・・・残念ながら、以前からのスメタナの音楽に対するトラウマは、解消できませんでしたm(_ _)m
2011年11月21日月曜日
ボジョレーヌーボー解禁!
11月17日(木)はヌーボー解禁日。
職場の食堂で新酒の試飲会があり、 1時間だけ顔を出して赤ワインをいただきました。
ここ数年夏の暑さの影響で出来がいいそうですが、 今年のも味わいがあって美味しかったです。 ヌーボーはうすくて美味しいものではない、 と思っていたのですが、通常とあまり変わらないワインでした。
新酒を解禁日に試飲させて貰えるなんて、さすがワインの会社! 貴重な体験です♪
ここの職場に転職してよかったな~、と思いました(^0^)
ここ数年夏の暑さの影響で出来がいいそうですが、
新酒を解禁日に試飲させて貰えるなんて、さすがワインの会社!
ここの職場に転職してよかったな~、と思いました(^0^)
蕎麦ひら井
11月16日(水)、藤沢本町駅の近く、ステキなお蕎麦やさんに行ってきました。
まず、お店構えが上品で綺麗!席もカウンターでもゆったり、
余計な音楽はかけず「静」 がお店の一つ一つの物を際出させていました。
お酒の種類は少ないけれど、
そばがき、だし巻卵、キスと野菜の天ぷら、 どれも少量だけど一つ一つ丁寧に作ってあって美味かった!
しめに食べた温かい「きざみそば」 は上品だけどしっかり出ているだしに、ゆずで風味付。 手打ち蕎麦もほどよい弾力。 職人さんの蕎麦への愛情を感じました。
まず、お店構えが上品で綺麗!席もカウンターでもゆったり、
お酒の種類は少ないけれど、
そばがき、だし巻卵、キスと野菜の天ぷら、
しめに食べた温かい「きざみそば」
またもや、写真撮り忘れた~(> <)
2011年11月14日月曜日
元気を出そう!
今日はスメタナ・ドボ8の演奏会のGP。なのに、練習会場が変更していたのをチェックし忘れて、しかも携帯を忘れてしまい、変更先を確認できず帰ってきました。
今回はなかなか練習に参加できなかったので、「今日こそは!」と臨んだのに、とても残念。特にスメタナが難しいのでとても辛い・・・
風邪の治りかけの咳も出ているし、へこんでいる自分に元気を取り戻そうと、とぼとぼ帰る途中、パン屋さんに立ち寄って大好きな「くるみチーズパン」と「ツナサンド」を購入し、抗酸化作用のあるリコピンたっぷりのトマト(ホール)と野菜たっぷりのスープを作り、ポリフェノール2倍のワインと共に晩御飯としました。
おかげで元気が出てきた気がします!そうだ、まだ本番まで時間はある!前向きに行こう!
2011年11月8日火曜日
11月4日~7日、京都、広島、神戸
4日5日、京都では所用を済ませ、まずは清水寺へ。
清水坂を通らず裏通りを行くと、見渡す限りの墓地。 旧陸軍関係者のお墓を多く見かけました。
清水寺には黒大黒様のお守りや開運グッズがいっぱい。 私はあえて小さい「幸」みくじを選びました。小さな幸せをいつも感じていられるように・・・
広島では姉と「農家の台所」 で新鮮野菜のカクテルサラダをたっぷり食べました。特に、 生で食べられるかぼちゃが斬新でおいしかった♪
柿のドレッシングを試食させて貰って、 柿の風味と酸味が絶妙でした♪
清水寺には黒大黒様のお守りや開運グッズがいっぱい。
また、年末恒例の今年の漢字の募集箱があり、「震」 の字を書いて投票しました。
三十三間堂の1001体の千手観音は圧巻で、 高台寺のは紅葉はまだでしたが、泉水が素敵でした。
三十三間堂の1001体の千手観音は圧巻で、
広島では姉と「農家の台所」
柿のドレッシングを試食させて貰って、
そして、11月7日。神戸在住の高校時代の親友、Yちゃんに4年ぶりくらいに再会しました。Yちゃんは1月に第一子となる男の子を出産して育休中。すっかりママらしくなっていました。
ゆっくり話をするのは本当に久し振り。今も彼女が自分の人生を一生懸命生きているのを感じました。私は彼女が頑張っていること自体が、すごく励みになります。
2011年11月1日火曜日
第45回定期演奏会【オールシベリウス・プログラム】
聴きに来てくれたTちゃんからいただいたミニブーケ♪
10月30日(日)八王子オリンパスホールでの、定期演奏会は何とか無事に終了しました。
今回はオールシベリウスプログラム【フィンランディア・Vnコンチェルト・交響曲5番】で珍しい事と、ソリストの荒川先生効果、新しいホールということもあり、1100人の来場者数があったそうです。
私も多少客寄せした結果、職場の方が藤沢から来ていただいたり、陶芸が趣味のTちゃん、うちのダンナも来てくれました。
演奏の方は、前半【フィンランディア・Vnコンチェルト】は良かったと思います。ソリストの荒川先生のヴァイオリンのすばらしい事♪先生とヴィオラソロのアンサンブルできた事がとても幸せでした。
ちなみに、練習・GP・ステリハでヴィオラソロをほぼ毎回監修してくれた、ヴィオラ・トップサイドのT君。私がなかなか拍にはめられなかったのを、本番で決めたら「本番に強いね!」と驚いていました。・・・フフフ、知らなかったの?私は前からそういう人なのだよ(^ ^)v
問題は後半の交響曲。1楽章の管楽器と弦楽器が絶対はまらない箇所は、リハでもバラバラだったのが奇跡的にはまり、格好よく終わらせられました。
2楽章は残念ながら早くなって止まらなくなり、3楽章で持ち直して終えることが出来ました。
マエストロ・大浦先生より、「白鳥が羽ばたくのが見えた」と講評いただき、とても嬉しかったです。
残念だけど、私には白鳥を見る余裕が無かったです・・・(> <)
アンコールのアンダンテ・フェスティーヴォ。弦だけの曲ですが、私達八王子ストリングスの長年のあ・うんの呼吸でアンサンブルできました。
交響曲の刻みばかりのフラストレーションはこの曲でかなり解消されました♪
次回以降、しばらくトップはやらないつもりなので、一生の記念として覚えておきたい演奏会になりました。
2011年10月24日月曜日
スメタナ「我が祖国」
10/23(日)、国分寺フィルさんの弦分奏に参加して来ました。本日のお題目は、スメタナ「我が祖国」より「ボヘミアの森と草原から」「ターボル」「ブラニーク」。一番有名で一番難関な「モルダウ」を避けた後半曲のプログラムですが、どれも弦楽器は難しいし、たくさん弾くし、目立つしで大変です(> <)
「我が祖国」は、大学1年生の頃、残り1ヶ月でトラで乗った社会人オケで、全く弾けずにトラウマになっている曲です。そのときに弾いたドボルザーク交響曲7番も、今だにトラウマから抜け出せていません。
本日は、とりあえず場の雰囲気を抑えるために参加して来ました。
やっぱり難関(> <)、大変!
でも、一番恐れていた「ボヘミア」のPPのところは全員がかなり集中して弾くので、PPにも関わらずmfくらいにはなっていた様です。
「必死に弾かない方がいいのか」と思ったら、力が抜けて案外弾けました。
・・・大学1年の頃は、こんな風に力を抜いて弾けなかったと思います。少しは成長したかしら?
でも、油断は大敵!精進します(T T)
「我が祖国」は、大学1年生の頃、残り1ヶ月でトラで乗った社会人オケで、全く弾けずにトラウマになっている曲です。そのときに弾いたドボルザーク交響曲7番も、今だにトラウマから抜け出せていません。
本日は、とりあえず場の雰囲気を抑えるために参加して来ました。
やっぱり難関(> <)、大変!
でも、一番恐れていた「ボヘミア」のPPのところは全員がかなり集中して弾くので、PPにも関わらずmfくらいにはなっていた様です。
「必死に弾かない方がいいのか」と思ったら、力が抜けて案外弾けました。
・・・大学1年の頃は、こんな風に力を抜いて弾けなかったと思います。少しは成長したかしら?
でも、油断は大敵!精進します(T T)
2011年10月19日水曜日
山ぶどうジュースでゼリー
秋田で働く父より、結婚してから時々(頻繁かも)、りんごや野菜などが届きます。
最初は、「あの気難しかった父がそんなことをするなんて」と嬉しかったのですが、簡易包装の直販所で購入してガサガサと入れて送ってくるからか、痛みがひどかったり、カビていたり、腐っていたり・・・(T T) まったく季節はずれの夏でもりんごが必ず入っていて、「今いちだ」と手紙を付けてくれます。本当はとてもありがたいんですが・・・^ ^;
その荷物のなかに頻繁に地元産の「山ぶどうジュース」というのがあります。そのままでもおいしい事はおいしいですが、濃い目で少し飲みずらかったりします。
冷蔵庫でいつまでも眠っていることが多いのですが、たまたまゼラチンを買っていたのを思い出し、ゼリーを作ってみました。
意外にイケていました。ポーションミルクをかけると、コーヒーゼリーの様ですが一味変わりおいしくなりました!
2011年10月17日月曜日
どぼはち・・・
10/16、エキストラ出演する国分寺フィルさんの練習に参加してきました。
本日の練習は前プロのスメタナ「わが祖国より」ではなく、メインのドボルザーク交響曲8番。
大学1年生の入学・入部して、4月の定期演奏会の曲目でそちらは乗りませんでしたが、5月文化団体連合演奏会で演奏に参加した覚えがあります(確か・・^ ^;)
N大オケの第一印象の曲。民族音楽っぽい(土くさい)ドボルザークの音楽のイメージが、とてもN大オケに合っていました。
それはさておき、スメタナではないから大丈夫か、、と少し余裕のユウちゃんで行ったのですが、案外以上に難しい・・・。今思うと、受験のブランクの後すぐに、当時の私もよく弾いたものです。
それとマエストロの独自のタメが慣れないと飛び出しそう・・・。
来週はスメタナの弦練習だそうです。頑張らねば!!
・・・・の前に、八王子フィルの本番まであと2週間!こちらの方がやばい(> <)
本日の練習は前プロのスメタナ「わが祖国より」ではなく、メインのドボルザーク交響曲8番。
大学1年生の入学・入部して、4月の定期演奏会の曲目でそちらは乗りませんでしたが、5月文化団体連合演奏会で演奏に参加した覚えがあります(確か・・^ ^;)
N大オケの第一印象の曲。民族音楽っぽい(土くさい)ドボルザークの音楽のイメージが、とてもN大オケに合っていました。
それはさておき、スメタナではないから大丈夫か、、と少し余裕のユウちゃんで行ったのですが、案外以上に難しい・・・。今思うと、受験のブランクの後すぐに、当時の私もよく弾いたものです。
それとマエストロの独自のタメが慣れないと飛び出しそう・・・。
来週はスメタナの弦練習だそうです。頑張らねば!!
・・・・の前に、八王子フィルの本番まであと2週間!こちらの方がやばい(> <)
2011年10月15日土曜日
レッドクラウド
昨夜は、藤沢にある隠れ家的なバー?「レッドクラウド」で職場の方たちと飲んできました。
藤沢に勤めて半年、全く開拓もしていないので地理感もさっぱりでしたが、連れて行ってもらったのも割と複雑な道・・・。小田急改札で待ち合せして、徒歩7~8分で到着したと思います。
種類豊富なカクテル・ワインと、イタリアンの創作料理が中心のメニューでおいしかったです。
「湘南野菜のバーニャカウダ」には、オレンジ色のにんじん?柿?らしき野菜が・・・ズッキーニだそうです。他、紫色のオクラ、紫イモなど不思議な野菜たち。でも、アンチョビ入りオリーブオイルとマッチしてどれもおいしかったです。
また、「ポルチーニを練り込んだ手作りパスタのきのこクリームソース」の香りが豊かなこと!赤ワインに最高にマッチしていました。
辛口ジンジャーエール、ガス入りスルジーバがあった事がすごく嬉しかったので、すぐに気に入ってしまいました。
でも、写真を撮り忘れたことがイタイ!
藤沢に勤めて半年、全く開拓もしていないので地理感もさっぱりでしたが、連れて行ってもらったのも割と複雑な道・・・。小田急改札で待ち合せして、徒歩7~8分で到着したと思います。
種類豊富なカクテル・ワインと、イタリアンの創作料理が中心のメニューでおいしかったです。
「湘南野菜のバーニャカウダ」には、オレンジ色のにんじん?柿?らしき野菜が・・・ズッキーニだそうです。他、紫色のオクラ、紫イモなど不思議な野菜たち。でも、アンチョビ入りオリーブオイルとマッチしてどれもおいしかったです。
また、「ポルチーニを練り込んだ手作りパスタのきのこクリームソース」の香りが豊かなこと!赤ワインに最高にマッチしていました。
辛口ジンジャーエール、ガス入りスルジーバがあった事がすごく嬉しかったので、すぐに気に入ってしまいました。
でも、写真を撮り忘れたことがイタイ!
2011年10月10日月曜日
チェリスト・植木昭雄さんの2ndアルバム
6月21日にリリースされた、チェロ奏者・植木昭雄さんの2ndアルバム「The Short Story from Daddy」をお世話になっている弦楽器店で、弓毛替ついでに購入しました(写真・右手前)。ラッキーにもサイン付で。でも、ご本人に直接もらいたかった~(> <)
今回はお嬢さんの誕生のに合わせて、啼鵬さんが作曲したアルバムタイトル名の曲が入っていて、やさしさと愛情に包まれた作品になっていました。ヒーリングミュージックのようで、就寝時に聴くのにぴったりです。前作の1stアルバム・ラフマニノフピアノソナタ(写真・左奥)の時より、一般受けする小作品が多いのかな?という印象があります。ドビュッシーのチェロ・ソナタ、カサド「愛の言葉」(こちらは前作にも入っていました)等は本格的に聴かせる選曲となっていましたが・・・
相川麻里子さん(Vn)や佐藤勝重さん(Pf)とトリオやデュオで、ラベルやピアソラなどの難しい作品をよく演奏されていて、その技術力の高さと和音の響きには目を見張るばかりです。そういった曲も今後のCDに入れていただきたいですね。
10月4日に王子ホールでそのトリオ演奏会があったのですが、聴きに行けず、とても残念でした(> <)
2011年10月1日土曜日
メンデルスゾーン八重奏・続き
並び方の答えは、この映像にありました!
(1つの投稿に2つの動画挿入はできなかったみたいで・・・)
やっぱり4楽章の冒頭を格好よくキメるには、この並びがいいですよね(^ ^)/
この曲のYouTube作品を拝見していると、1番Violinをソリストのように撮影しているものが多いですが、 こちらの映像は全体を撮影していて各パートがそれぞれ裏で何をしているかがよく分かり、大変参考になります。この曲は、それぞれが独立したパートでメロディを交代で演奏するのが醍醐味だと思います♪
(1つの投稿に2つの動画挿入はできなかったみたいで・・・)
やっぱり4楽章の冒頭を格好よくキメるには、この並びがいいですよね(^ ^)/
この曲のYouTube作品を拝見していると、1番Violinをソリストのように撮影しているものが多いですが、 こちらの映像は全体を撮影していて各パートがそれぞれ裏で何をしているかがよく分かり、大変参考になります。この曲は、それぞれが独立したパートでメロディを交代で演奏するのが醍醐味だと思います♪
2011年9月28日水曜日
メンデルスゾーン八重奏
今から10年ほど前、当時団員の関西弁のチェロ弾き・Yさんと飲みに行った時、「メンデルスゾーン八重奏っていい曲や。いつかやってみたいわ」と言っていました。
当時私は全く知らないかったのですが、早速CDを購入して聴き、大好きになりました。パート譜まで購入してやる気満々になっていたのですが、Yさんは家庭の都合でオケの練習に来なくなり、メンバーを集めることなく頓挫してしまいました。
今年の春シューマンピアノカルテットを演奏してから、また室内楽をやりたくなりました。ビオラという楽器柄か(?)、今までアンサンブルは人から誘われて参加するしかなかったのですが、今回は私が企画してみよう!と思い立ち、声をかけてみることにしました。
もう既に数人に声をかけていますが、それぞれすぐにCDやスコアを購入したり、結構やる気になってくれています♪私も負けじと昨日、スコアを購入!
この曲は1番バイオリンがコンチェルトの様に目立つ部分も多いですが、8パートがそれぞれ役割があります。おなじメロディラインを弾くパートの組み合わせがコロコロ変わるのも面白いです。「1番・2番バイオリン・1番ビオラ」「3番バイオリン・2番ビオラ・1番チェロ」などなど・・・。
スコアの解説に、メンデルスゾーン本人は初公式公演で、2番ビオラを演奏したそうです。1番ビオラは親しく交流していた、ニルス・ゲーゼに弾いてもらったとのこと。
ニルス・ゲーゼと言えば、今回最初に声をかけたVc・H君に教えてもらいましたが、メンデルスゾーンに影響をうけたオランダ人の作曲家で、ゲーゼの八重奏もとってもいい曲!こちらの八重奏のスコアは貴重でとっても値段が高いとか・・・。
結局1番・2番、どちらを演奏しようか迷い中です。どちらも弾いてみたい気がしています♪
1楽章 ・・・あれ、並び方がViola1番がViolin側(奥側)、Celloも奥側が1番です。オーケストラだと裏になるのに何故?
答えは4楽章の冒頭にありました!
当時私は全く知らないかったのですが、早速CDを購入して聴き、大好きになりました。パート譜まで購入してやる気満々になっていたのですが、Yさんは家庭の都合でオケの練習に来なくなり、メンバーを集めることなく頓挫してしまいました。
今年の春シューマンピアノカルテットを演奏してから、また室内楽をやりたくなりました。ビオラという楽器柄か(?)、今までアンサンブルは人から誘われて参加するしかなかったのですが、今回は私が企画してみよう!と思い立ち、声をかけてみることにしました。
もう既に数人に声をかけていますが、それぞれすぐにCDやスコアを購入したり、結構やる気になってくれています♪私も負けじと昨日、スコアを購入!
この曲は1番バイオリンがコンチェルトの様に目立つ部分も多いですが、8パートがそれぞれ役割があります。おなじメロディラインを弾くパートの組み合わせがコロコロ変わるのも面白いです。「1番・2番バイオリン・1番ビオラ」「3番バイオリン・2番ビオラ・1番チェロ」などなど・・・。
スコアの解説に、メンデルスゾーン本人は初公式公演で、2番ビオラを演奏したそうです。1番ビオラは親しく交流していた、ニルス・ゲーゼに弾いてもらったとのこと。
ニルス・ゲーゼと言えば、今回最初に声をかけたVc・H君に教えてもらいましたが、メンデルスゾーンに影響をうけたオランダ人の作曲家で、ゲーゼの八重奏もとってもいい曲!こちらの八重奏のスコアは貴重でとっても値段が高いとか・・・。
結局1番・2番、どちらを演奏しようか迷い中です。どちらも弾いてみたい気がしています♪
1楽章 ・・・あれ、並び方がViola1番がViolin側(奥側)、Celloも奥側が1番です。オーケストラだと裏になるのに何故?
答えは4楽章の冒頭にありました!
2011年9月26日月曜日
VIVA!陶芸♪
9月25日(日)中学・高校時代からの友人、Tちゃんが通っている陶芸教室の作品展にあざみ野に行ってきました。
Tちゃんは中高も美術部、お母さんも美大出身。センスのある小物作りは昔からですが、結婚してから陶芸も始めていて、今年は干支・卯の素焼きの置物などもいただきました。
前日、土曜日のオケ練習がシベリウスのヴァイオリン協奏曲だったので、「ヴィオラのソロの四連がわかりませ~ん」なんて、マエストロやソリストにも若干からみながら(?)、終電まで呑んでいたりしたものだから、すっかり寝坊してしまいました。
作品展は15時までなのに14時45分に現れて、Tちゃんもびっくり・・・^ ^;
悪いことしてしまいました。
でも、短い時間ながらも楽しませていただきました♪世の中には手先が器用な方っていっぱいいるんですね。
2011年9月23日金曜日
台風
今週はシルバーウィーク狭間の火・水・木3日間だけ出勤。なのに、水曜日に台風に見舞われました。
お昼休みを過ぎた頃から、6Fの品質管理課の窓からも少しずつ風雨が強くなって来ているのが見えていました。
品質管理課の窓側は風下だったので、15時の休憩時にエレベーターホール側の窓から見たら、かなり風雨が強くなっていました。なのに、地上ではオレンジ色の合羽、ヘルメットを着て製造の方は作業を続けていて。(こんな中で作業なんて、怪我でもしたら・・・)と心配になって来ました。案の定、少しして製造の作業はストップしました。
品質管理課は元々室内なので作業を続けています。どんどん風雨が強くなり、グリーンカーテンのゴーヤが暴れ始めます。そのうち、建物が風に吹かれてゆっくり揺れ始めました。滴定をしていると気持ちが悪くなりそうです。
16時を過ぎるとJR・私鉄の電車が止まった情報が入ってきました。
「予想はしていたけれど、帰りどうしようかな・・・」
考えながらも、通常通りの業務を続けます。
終業の17時。台風の中心は甲府付近にあり、まさにピーク。
「お先に失礼しまーす」ここは近くに住んでいる方が多いので、それぞれバスで帰宅していきます。
仕方がないので、パソコンで小田急線HPの情報を更新しつつ、交代勤務の方の手伝いをしつつ、時々おかしをつまみつつ、嵐が過ぎるのを待ちます。
19時を過ぎると、雨はやんで風だけになってきました。台風の中心も埼玉の方だそうで、ここ藤沢からは距離があります。でも、まだ小田急線は動き始めません。
20時をすぎると、だんだん私の我慢も限界に達してきました。しかし小田急線は動きはじめません。(まだ止まっていても駅前のロイヤルホストで晩御飯でも食べればいいや・・・)と思い、見切り発車で工場を出ます。
駅まで歩いていると、駅の方向から歩いてくるサラリーマンらしき姿がポツポツあります。(あれ、もしや動いてる?)人であふれていると思った駅のホームも人がまばらです。
20:50、中央林間~大和間で木が倒れてしまった為、相模大野行が大和行に変更になっていましたが、各駅停車がやって来ました。「帰れるところまで行こう」と思い、乗り込みます。
混雑でギュウギュウかと思ったら、通常の帰宅時程度です。しかも、次の駅からはラッキーにも座れてしまいました。長後付近まで来ると「倒れた木の除去作業が完了し、安全が確認されました。この電車は相模大野行へ変更します」とのアナウンス。・・・ラッキー♪
相模大野でも各駅停車新宿行にスムーズに乗り換えることができ(しかも、座席はガラガラ)、22:30には帰宅することできました。 下り電車はギュウギュウに混んでいて、上りのような快適さはありませんでしたが・・・。
社内アナウンスでは「台風の影響で、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません」と連呼していましたが、時間がかかっても無事に動かしてくれているのがどんなに助かることが・・・。JRに比べれば復旧は全然早かったし、小田急線の方の努力がとてもありがたかったです。
ちなみに、ダンナは電車が止まったので動くまで新宿で飲んで、深夜酔っ払って帰ってきました^ ^;
翌朝、前日の台風の影響で電車遅延が予測されたので、早起きしていつもより20分早い電車に乗り込みます。(電車は遅れていませんでした。)
各駅停車で座れて、熟睡してしまいます。気づいたら藤沢。
(あーあ、やっちゃった。でも早いから大丈夫か~)なんて、折り返すと思い込んでいた電車に乗り続けます。すると、見たことのない風景に。各駅停車片瀬江ノ島行だったのです!
(・・・・・)
結局10分遅刻。皆さんには昨日の影響で電車が遅れたと思われましたが、、小田急線が悪いんじゃないんです・・・。
そんなこんなで、たった3日間なのにへとへとでした。。。。
今日からまた3連休。オケ・Viola漬けでリフレッシュしよ!!
お昼休みを過ぎた頃から、6Fの品質管理課の窓からも少しずつ風雨が強くなって来ているのが見えていました。
品質管理課の窓側は風下だったので、15時の休憩時にエレベーターホール側の窓から見たら、かなり風雨が強くなっていました。なのに、地上ではオレンジ色の合羽、ヘルメットを着て製造の方は作業を続けていて。(こんな中で作業なんて、怪我でもしたら・・・)と心配になって来ました。案の定、少しして製造の作業はストップしました。
品質管理課は元々室内なので作業を続けています。どんどん風雨が強くなり、グリーンカーテンのゴーヤが暴れ始めます。そのうち、建物が風に吹かれてゆっくり揺れ始めました。滴定をしていると気持ちが悪くなりそうです。
16時を過ぎるとJR・私鉄の電車が止まった情報が入ってきました。
「予想はしていたけれど、帰りどうしようかな・・・」
考えながらも、通常通りの業務を続けます。
終業の17時。台風の中心は甲府付近にあり、まさにピーク。
「お先に失礼しまーす」ここは近くに住んでいる方が多いので、それぞれバスで帰宅していきます。
仕方がないので、パソコンで小田急線HPの情報を更新しつつ、交代勤務の方の手伝いをしつつ、時々おかしをつまみつつ、嵐が過ぎるのを待ちます。
19時を過ぎると、雨はやんで風だけになってきました。台風の中心も埼玉の方だそうで、ここ藤沢からは距離があります。でも、まだ小田急線は動き始めません。
20時をすぎると、だんだん私の我慢も限界に達してきました。しかし小田急線は動きはじめません。(まだ止まっていても駅前のロイヤルホストで晩御飯でも食べればいいや・・・)と思い、見切り発車で工場を出ます。
駅まで歩いていると、駅の方向から歩いてくるサラリーマンらしき姿がポツポツあります。(あれ、もしや動いてる?)人であふれていると思った駅のホームも人がまばらです。
20:50、中央林間~大和間で木が倒れてしまった為、相模大野行が大和行に変更になっていましたが、各駅停車がやって来ました。「帰れるところまで行こう」と思い、乗り込みます。
混雑でギュウギュウかと思ったら、通常の帰宅時程度です。しかも、次の駅からはラッキーにも座れてしまいました。長後付近まで来ると「倒れた木の除去作業が完了し、安全が確認されました。この電車は相模大野行へ変更します」とのアナウンス。・・・ラッキー♪
相模大野でも各駅停車新宿行にスムーズに乗り換えることができ(しかも、座席はガラガラ)、22:30には帰宅することできました。 下り電車はギュウギュウに混んでいて、上りのような快適さはありませんでしたが・・・。
社内アナウンスでは「台風の影響で、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません」と連呼していましたが、時間がかかっても無事に動かしてくれているのがどんなに助かることが・・・。JRに比べれば復旧は全然早かったし、小田急線の方の努力がとてもありがたかったです。
ちなみに、ダンナは電車が止まったので動くまで新宿で飲んで、深夜酔っ払って帰ってきました^ ^;
しかし!!私の台風はまだ過ぎ去っていませんでした。
翌朝、前日の台風の影響で電車遅延が予測されたので、早起きしていつもより20分早い電車に乗り込みます。(電車は遅れていませんでした。)
各駅停車で座れて、熟睡してしまいます。気づいたら藤沢。
(あーあ、やっちゃった。でも早いから大丈夫か~)なんて、折り返すと思い込んでいた電車に乗り続けます。すると、見たことのない風景に。各駅停車片瀬江ノ島行だったのです!
(・・・・・)
結局10分遅刻。皆さんには昨日の影響で電車が遅れたと思われましたが、、小田急線が悪いんじゃないんです・・・。
そんなこんなで、たった3日間なのにへとへとでした。。。。
今日からまた3連休。オケ・Viola漬けでリフレッシュしよ!!
2011年9月18日日曜日
調性と色
今朝放送テレビ朝日「題名のない音楽会」は、音楽の調性についての内容でした。
音楽を趣味としていながら、今まであまり調性について「#はシミラレソドファ、♭はファドソレラミシ」くらいにしか思っていなかったので、新しい発見であり、とても楽しい内容でした。
まず、作曲家が曲の調性を決める際、色のイメージをするそうです。
イメージする色はそれぞれですが、長調はプリズムみたいなはっきりした明るい色、短調はその色にグレーがかった(暗くなる?)。たとえば、ハ長調(C-dur)は赤、イ長調(A-dur)は黄など。
弦楽器は開放弦の音階から♯系、管楽器は♭系の音を得意として、音の響きやすさが変わるので、より響かせたい楽器の選定も調性を決める項目となるそうです。
また、ニ長調(D-dur)はDeus(ゼウス・神)を連想させ神々しい音楽、ニ短調(D-moll)はその逆に悪魔的な苦悩の音楽を表現しているそうです。
今後の曲に出会った際、こういう見方で曲に接するのも楽しそうです♪
音楽を趣味としていながら、今まであまり調性について「#はシミラレソドファ、♭はファドソレラミシ」くらいにしか思っていなかったので、新しい発見であり、とても楽しい内容でした。
まず、作曲家が曲の調性を決める際、色のイメージをするそうです。
イメージする色はそれぞれですが、長調はプリズムみたいなはっきりした明るい色、短調はその色にグレーがかった(暗くなる?)。たとえば、ハ長調(C-dur)は赤、イ長調(A-dur)は黄など。
弦楽器は開放弦の音階から♯系、管楽器は♭系の音を得意として、音の響きやすさが変わるので、より響かせたい楽器の選定も調性を決める項目となるそうです。
また、ニ長調(D-dur)はDeus(ゼウス・神)を連想させ神々しい音楽、ニ短調(D-moll)はその逆に悪魔的な苦悩の音楽を表現しているそうです。
今後の曲に出会った際、こういう見方で曲に接するのも楽しそうです♪
2011年9月17日土曜日
旭鮨総本店
〆張鶴の冷酒と、しらすのお通し
今日は連休前のはな金♪
仕事帰りに母と連絡が付いたので、町田小田急百貨店の「旭鮨総本店」へ行って来ました。
実は、昨日届いた健康診断の結果で、γ-GTPが高めで「経過観察」ということだったので、
「いよいよ酒をやめるか・・」と思っていたばかり。
母からは「平気、平気♪」と、少し甘口の「〆張鶴」の冷酒で乾杯しました。2人で1合なので、大丈夫かな?
他には鱧の湯引き、お寿司、秋茄子等を頂き、大満足して帰宅しましたとさ・・・
霧氷
盆休み明けの週末に、主人の伯父宅にお邪魔しました。
伯父は四年ほど前まで大阪の千里中央(マンション)に住んでいて、盆休み中に読んでいた、宮部みゆき著「火車」に千里中央のマンションが出てきた話をしたら、文芸話に花が咲きました。
さすが、出版社の社長をしていた伯父、出版社に勤めていた伯母。いろんな本を読破していました。
たまたま藤沢周平の話になったら、
「藤沢周平読みたい?では貸してあげるよ」と言って、本棚の一段に並んでいた単行本を丸ごとを貸してくれました。
時代ものは畠中恵著「しゃばけ」シリーズくらいしか読んだことがありません。藤沢周平作品はNHKドラマで「風の果て」を観賞していたくらいで。ちゃんと読破できるかちょっと心配ですが、いい作品が多いそうなのできっと大丈夫なんでしょう。
ところで、伯父が藤沢周平作品を引き出しているのを見ていたら、夏樹静子著「霧氷」が目に付きました。なんとなく気になったのでそれも貸してもらって、まず先に読み始めました。
乳飲み子で障害のある我が子を殺してしまった由香と、シングルマザーを決意する陶子。
読み進めていると、推理小説ではあるのですが、大人の女性としての生き方など、身につまされる思いがしてきました。
そして、私が今この作品を読むのにはとても良いタイミングでした。視界に入ってなんとなく気になったのも、偶然ではなかった??
伯父は四年ほど前まで大阪の千里中央(マンション)に住んでいて、盆休み中に読んでいた、宮部みゆき著「火車」に千里中央のマンションが出てきた話をしたら、文芸話に花が咲きました。
さすが、出版社の社長をしていた伯父、出版社に勤めていた伯母。いろんな本を読破していました。
たまたま藤沢周平の話になったら、
「藤沢周平読みたい?では貸してあげるよ」と言って、本棚の一段に並んでいた単行本を丸ごとを貸してくれました。
時代ものは畠中恵著「しゃばけ」シリーズくらいしか読んだことがありません。藤沢周平作品はNHKドラマで「風の果て」を観賞していたくらいで。ちゃんと読破できるかちょっと心配ですが、いい作品が多いそうなのできっと大丈夫なんでしょう。
ところで、伯父が藤沢周平作品を引き出しているのを見ていたら、夏樹静子著「霧氷」が目に付きました。なんとなく気になったのでそれも貸してもらって、まず先に読み始めました。
乳飲み子で障害のある我が子を殺してしまった由香と、シングルマザーを決意する陶子。
読み進めていると、推理小説ではあるのですが、大人の女性としての生き方など、身につまされる思いがしてきました。
そして、私が今この作品を読むのにはとても良いタイミングでした。視界に入ってなんとなく気になったのも、偶然ではなかった??
2011年9月14日水曜日
9月11日、明日へ・・・
東日本大震災からちょうど半年を向かえました。
オケ仲間で震災の頃カルテットでお世話になっていたVc・Kさんがのっている、ジャパン・グスタフ・マーラー・オーケストラのチャリティコンサートに行って来ました。
冒頭からマエストロから「ミューザ川崎で予定していたコンサートが出来なくなってしまった」こと、「被災地の高校のオーケストラに送る募金に協力して欲しい」ことを語っていました。
曲目は、ワーグナー「ジークフリード牧歌」、ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」より「第一幕への前奏曲」「イゾルデの愛と死」、ブラームス交響曲第2番。
弦トップにプロトレーナーを置いているのもあり、弦楽器はとてもまとまっていて、管楽器もアマチュアではありますが、とても安定してステキな演奏でした。
Vc・Kさんはやっぱりここのオケでもダイナミックに目立っていました(^ ^)
区切りとなるこの日に、祈りとも言えるコンサートに聞きに来たことはとても良かったです。
明日から誰もが新しい一歩へ進めますように・・・
オケ仲間で震災の頃カルテットでお世話になっていたVc・Kさんがのっている、ジャパン・グスタフ・マーラー・オーケストラのチャリティコンサートに行って来ました。
冒頭からマエストロから「ミューザ川崎で予定していたコンサートが出来なくなってしまった」こと、「被災地の高校のオーケストラに送る募金に協力して欲しい」ことを語っていました。
曲目は、ワーグナー「ジークフリード牧歌」、ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」より「第一幕への前奏曲」「イゾルデの愛と死」、ブラームス交響曲第2番。
弦トップにプロトレーナーを置いているのもあり、弦楽器はとてもまとまっていて、管楽器もアマチュアではありますが、とても安定してステキな演奏でした。
Vc・Kさんはやっぱりここのオケでもダイナミックに目立っていました(^ ^)
区切りとなるこの日に、祈りとも言えるコンサートに聞きに来たことはとても良かったです。
明日から誰もが新しい一歩へ進めますように・・・
2011年9月12日月曜日
リストランテ・マッサ
9月10日(土)中学・高校の同級生、Tちゃん、H野、Rちゃんと恵比寿のリストランテ・マッサに行って来ました♪
いつもは夜の会合が多いのですが、私が平日藤沢勤務になってしまったのと、土曜日夜はオケの練習が入っているので、土曜日の昼間のランチにしてもらいました。つまりは、私の都合・・・^ ^;
私が言いだしっぺで、私の都合で日程を決めさせてもらったので、店を決めねば・・・と思っていたら、しっかり者のTちゃんに「場所決めた?」「待ち合せはどうする?」ってオシリを叩いてもらって、食べログで評価の高かった「リストランテ・マッサ」で予約が取れました。
コース料理にフェッラーリ(スプマンテ)を頼んで1人5000円弱くらい。評価が高かっただけあっておいしかった~!!
シェフ地元・山梨県産桃と生ハムの前菜
ズッキーニとさんまのパスタ、自家製パスタで
デザートは私の定番、ティラミス♪
珍しく?セレブなランチでした。ワンピース率が高くて、みんなおしゃれして来ていました。
Tちゃんは、23日から陶芸教室の発表会があるとので、結婚しても趣味も仕事も頑張っていて、まだ子供が居なくて、私と状況が似ています。
会の後、彼女から「私の頑張りは励みになってる」、ってメールもらってすごく嬉しかったな。。。
おいしいランチも食べたし、仕事も趣味も家事も、頑張らないと~♪
・・・あ、でも夜は現実に戻って、八王子までオケの練習に行きましたm(_ _)m
いつもは夜の会合が多いのですが、私が平日藤沢勤務になってしまったのと、土曜日夜はオケの練習が入っているので、土曜日の昼間のランチにしてもらいました。つまりは、私の都合・・・^ ^;
私が言いだしっぺで、私の都合で日程を決めさせてもらったので、店を決めねば・・・と思っていたら、しっかり者のTちゃんに「場所決めた?」「待ち合せはどうする?」ってオシリを叩いてもらって、食べログで評価の高かった「リストランテ・マッサ」で予約が取れました。
コース料理にフェッラーリ(スプマンテ)を頼んで1人5000円弱くらい。評価が高かっただけあっておいしかった~!!
シェフ地元・山梨県産桃と生ハムの前菜
ズッキーニとさんまのパスタ、自家製パスタで
デザートは私の定番、ティラミス♪
珍しく?セレブなランチでした。ワンピース率が高くて、みんなおしゃれして来ていました。
Tちゃんは、23日から陶芸教室の発表会があるとので、結婚しても趣味も仕事も頑張っていて、まだ子供が居なくて、私と状況が似ています。
会の後、彼女から「私の頑張りは励みになってる」、ってメールもらってすごく嬉しかったな。。。
おいしいランチも食べたし、仕事も趣味も家事も、頑張らないと~♪
・・・あ、でも夜は現実に戻って、八王子までオケの練習に行きましたm(_ _)m
2011年9月5日月曜日
陳麻婆豆腐
カルディコーヒーファームで、大好きな麻婆豆腐のお店「陳麻婆豆腐」の調味料パックが売っていたので、チャレンジしてみました♪
価格は高くないのに4回も作れる量の調味料パックと山椒が入っていました。
そして期待通り・・・辛い!!!!
山椒は1回分使い切ることはできませんでしたm(_ _)m
今度はこの調味料を使って、麻婆茄子にチャレンジしてみます♪
ちなみに、右のは教えていただいた、ゴーヤのツナマヨネーズ和。苦味とツナが絶妙なコンビネーション♪
価格は高くないのに4回も作れる量の調味料パックと山椒が入っていました。
そして期待通り・・・辛い!!!!
山椒は1回分使い切ることはできませんでしたm(_ _)m
今度はこの調味料を使って、麻婆茄子にチャレンジしてみます♪
ちなみに、右のは教えていただいた、ゴーヤのツナマヨネーズ和。苦味とツナが絶妙なコンビネーション♪
2011年9月4日日曜日
ル・ボラン カーズミート
9月4日(日)横浜赤レンガ倉庫で開催された、ル・ボラン カーズミートに遊びに行ってきました♪ |
でも、やっぱり一番みんなが写真を撮っていたのはこちら!
マセラティ・グラントゥーリズモMCストラダーレ♪
私も人を掻き分けて撮ってしまいました^ ^;
カッコイー!!でも、雲の上みたいな車だな~
こちらではTV神奈川で放送されている「岡崎五朗のクルマでいこう」でおなじみの2人もイベントに来ていて藤島知子さん、本物もTVどおりかわいかったです(^ ^)/
2011年8月21日日曜日
レッスン!
今日は紹介していただいた先生の、初個人レッスンでした。
実はちゃんと個人レッスン受けるのは久し振りで・・・
構え方、ボーイングから見ていただく事になりました。基礎ができてないと、今後オケも室内楽も楽しめない気がして・・・。
見たまま直感的に指摘してくださるし、お話も楽しい先生で、私には合っていると思いました。
先生を怒らせないように練習せねば~~!
ちなみに、こちらは目黒図書館で借りたマーラー交響曲全集
クーベリック指揮・バイエルン放送交響楽団・10枚組
こちらを無料で貸していただけるとは!
シカモ、メグロクミンジャナイノニ・・・
ありがたや、ありがたやm(_ _)m
実はちゃんと個人レッスン受けるのは久し振りで・・・
構え方、ボーイングから見ていただく事になりました。基礎ができてないと、今後オケも室内楽も楽しめない気がして・・・。
見たまま直感的に指摘してくださるし、お話も楽しい先生で、私には合っていると思いました。
先生を怒らせないように練習せねば~~!
ちなみに、こちらは目黒図書館で借りたマーラー交響曲全集
クーベリック指揮・バイエルン放送交響楽団・10枚組
こちらを無料で貸していただけるとは!
シカモ、メグロクミンジャナイノニ・・・
ありがたや、ありがたやm(_ _)m
2011年8月20日土曜日
やまちゃん
はるばる、JR内房線・蘇我駅(千葉県)近くで居酒屋を経営している、大学オケでトランペットだった一期下の「やまちゃん」のところまで呑みに行って来ました。
お嫁さんのホルン二期下「なおちゃん」とは、今もオケ仲間♪
お邪魔したメンバーは我が同期、Yちゃん・R子のViolinトップの二人と私。相変わらずの悪友同士で盛り上がりました♪
やまちゃんがパパになって、「キリッ」とした顔付で”居酒屋のいい親父”になっていました。
「さんまの塩焼き」「いかの肝焼き」「豆腐煮込み」が特においしかった~♪
そして遠かった~(> <)
お嫁さんのホルン二期下「なおちゃん」とは、今もオケ仲間♪
お邪魔したメンバーは我が同期、Yちゃん・R子のViolinトップの二人と私。相変わらずの悪友同士で盛り上がりました♪
やまちゃんがパパになって、「キリッ」とした顔付で”居酒屋のいい親父”になっていました。
「さんまの塩焼き」「いかの肝焼き」「豆腐煮込み」が特においしかった~♪
そして遠かった~(> <)
2011年夏・帰省(8月15日~19日)
毎度の事ながら、広島に帰省してきました。今回は新幹線で。
16日、姉夫婦と4人そろうのはこの日だけだったので、岡山県備前市鶴海にあるおばあさんの家&墓参りへ。時間に余裕があったので、久し振りに「牛窓リマーニ」でお茶しました。
室内からの撮影でわからないけど、とってもいい天気で暑かった~!
でも、翌日から広島は天気が良くなく、涼しい日が続きました。
今回は一昨年3月に亡くなった義父が残した、まだまだ新しいデミオを手放すことに。私達が広島に帰省したときだけ乗るのではもったいないので・・・。
生前お義父さんが「乗らなくなったら、Hirokoさんにあげるよ」なんて言ってくれてました。でもお義父さん、この子、マニュアルだからちょっと運転面倒だったな~。
最後にデミオ君の記念撮影♪
19日、ガリバーにデミオ君を置いて、そのまま川崎まで戻りました。
かなり早く広島駅に着いたので、また「麗ちゃん」へ。今回は行き・帰りともなので2回目。行きは「2号店」で食べてちょっと水っぽかったけど、帰りは「1号店」でシャキ!っとしたおいしいお好み焼きが食べられました。まあ、満足満足♪
帰りの新幹線は静岡・三島間で集中豪雨の為、豊橋で1時間待たされました。でも特に何事もなくみんなに無事に会えてよかった。
16日、姉夫婦と4人そろうのはこの日だけだったので、岡山県備前市鶴海にあるおばあさんの家&墓参りへ。時間に余裕があったので、久し振りに「牛窓リマーニ」でお茶しました。
室内からの撮影でわからないけど、とってもいい天気で暑かった~!
でも、翌日から広島は天気が良くなく、涼しい日が続きました。
今回は一昨年3月に亡くなった義父が残した、まだまだ新しいデミオを手放すことに。私達が広島に帰省したときだけ乗るのではもったいないので・・・。
生前お義父さんが「乗らなくなったら、Hirokoさんにあげるよ」なんて言ってくれてました。でもお義父さん、この子、マニュアルだからちょっと運転面倒だったな~。
最後にデミオ君の記念撮影♪
19日、ガリバーにデミオ君を置いて、そのまま川崎まで戻りました。
かなり早く広島駅に着いたので、また「麗ちゃん」へ。今回は行き・帰りともなので2回目。行きは「2号店」で食べてちょっと水っぽかったけど、帰りは「1号店」でシャキ!っとしたおいしいお好み焼きが食べられました。まあ、満足満足♪
帰りの新幹線は静岡・三島間で集中豪雨の為、豊橋で1時間待たされました。でも特に何事もなくみんなに無事に会えてよかった。
2011年8月7日日曜日
懐かしい女子会
今日は、20代を駆け抜けたG社本社時代の女子&子供達会でした。
ご近所さんのK先輩宅で・I先輩、同期Mちゃん。
先輩方は立派な母親になっていていました。
Iさんは自家製ドライトマト・自家製バジルペーストを持ってきていて、さすがフードコーディネイター&管理栄養士!というレストラン並の出来栄え!
Kさんはキッシュを焼いてくれて、そちらもおいしかった~♪
Mちゃんは子供たちにプレゼント。
私は、頂き物で家に余っていた(- -;)スパークリングワインと、お気に入りのカルディの生ハムを持参しました。(あれ、ドライマンゴーとプレッツェル持っていったけどな??)
今はG社にはMちゃんしか勤務していませんが、退職して5年半確実に時が経っているのを感じました。でもやっぱり、みなさん相変わらずアグレッシブに生きていました。
G社では、特に女性はアグレッシブでないと続かなかったしな・・・
店舗に異動した最愛の上司、Kマネージャーにも近々会いに行きたいです♪
ご近所さんのK先輩宅で・I先輩、同期Mちゃん。
先輩方は立派な母親になっていていました。
Iさんは自家製ドライトマト・自家製バジルペーストを持ってきていて、さすがフードコーディネイター&管理栄養士!というレストラン並の出来栄え!
Kさんはキッシュを焼いてくれて、そちらもおいしかった~♪
Mちゃんは子供たちにプレゼント。
私は、頂き物で家に余っていた(- -;)スパークリングワインと、お気に入りのカルディの生ハムを持参しました。(あれ、ドライマンゴーとプレッツェル持っていったけどな??)
今はG社にはMちゃんしか勤務していませんが、退職して5年半確実に時が経っているのを感じました。でもやっぱり、みなさん相変わらずアグレッシブに生きていました。
G社では、特に女性はアグレッシブでないと続かなかったしな・・・
店舗に異動した最愛の上司、Kマネージャーにも近々会いに行きたいです♪
2011年8月6日土曜日
シベリウスViolin協奏曲
7月30日(土)、8月1ヶ月の夏休み前、オケの最後の練習でした。勿論、その後は「やるき茶屋」に飲みに行きました♪先週もさくら水産で飲んでましたケド~(- -;)
今回は納会ともあり、指揮者の先生、Violinコンチェルトを弾いていただくソリストでもある、弦トレーナーの先生もご参加いただきました。
前から先生の音がステキだな~と思っていて、その日弾いてらっしゃった楽器がいつものオールドではなく新作のようでした。
「今日の楽器はサブ楽器ですか~?」「サブ楽器だけど、結構いい楽器だよ」とのことで、先生の腕も勿論ですが、とても響くViolinでした。
Violinコンチェルトではお使いにならないと思いますが、本番大変楽しみです。
私もViolaソロ、頑張ろう~!
7月29日ラ・ベファーナ下北沢
7月29日(金)仕事後、下北沢で3月まで働いていた会社の女性の方々と下北沢でディナーをして来ました♪
下北沢西口から少しの隠れ家的なお店で、西口は「無印良品」くらいしか行った事がなかったので、とても新鮮でした。Pizzaがすごくおいしかった~♪ティラミスも結構なボリューム。
6人中、私を含む3人は今は別に働いていて、懐かしい話やら最近の話までとても楽しかったです。
せっかくのご縁ですので、今後とも長くお付き合いしていきたいです。
(最近、この言葉使った??)
7月17日(日)ハートフルシンフォニー
7月17日(日)八王子オリンパスホールにて、ハートフルシンフォニー(震災チャリティーイベント)に参加して来ました。
よく見てみると、見かけたことのある八王子フィルメンバーばかりな気もしていますが・・・
Violaには石巻からいらっしゃったプレーヤー(ViolaよりBassでの経験の方が長い?)の方とも一緒にプルトを組んで共に演奏し、一緒に呑みました♪
即興オケともあり、演奏内容としては??な部分もありましたが、深刻な津波の被害に遭われた方のお話も交えて伺い、アンコールの「ふるさと」では弾きながらも涙がこぼれそうになりました。
せっかくのご縁もできたことですので、今後とも長いお付き合いさせていただきたいです。
よく見てみると、見かけたことのある八王子フィルメンバーばかりな気もしていますが・・・
Violaには石巻からいらっしゃったプレーヤー(ViolaよりBassでの経験の方が長い?)の方とも一緒にプルトを組んで共に演奏し、一緒に呑みました♪
即興オケともあり、演奏内容としては??な部分もありましたが、深刻な津波の被害に遭われた方のお話も交えて伺い、アンコールの「ふるさと」では弾きながらも涙がこぼれそうになりました。
せっかくのご縁もできたことですので、今後とも長いお付き合いさせていただきたいです。
2011年6月29日水曜日
レッドアイ
最近、トマトジュース好きの友人に影響されてか、レッドアイを頼むことがあります♪
夏のトマトは旬でものすごーくおいしいし、抗酸化作用のリコピンが多く含まれるし、いい事尽くし。レッドアイはそこそこ、いっぱい食そうと思います。
最近、オケ活動・ヴィオラのこともそこそこになってしまっているけれど、7月17日に控えたハートフルコンサートの練習に励んでおります!こちらは後ろの方のプルトで弾かせてもらうけれど、甘んじずに頑張ります。
そうそう、今回久し振りに3プルト目で弾いてみて、いつものメンバーの中ではトップで慣れているのでバリバリ弾きをしてしまう。もっと、控えめでなるべく音を溶かすように弾かないと・・・と反省しています。でも、遠慮しすぎてもヴィオラが聞こえないのも・・・
バリバリ音が出ているけれど、まわりによく溶け込む音(エルガーチェロコンチェルトの時、一緒にブラ3に乗っていただいた藤森先生みたいな感じ)が出せるようになりたい。
夏のトマトは旬でものすごーくおいしいし、抗酸化作用のリコピンが多く含まれるし、いい事尽くし。レッドアイはそこそこ、いっぱい食そうと思います。
最近、オケ活動・ヴィオラのこともそこそこになってしまっているけれど、7月17日に控えたハートフルコンサートの練習に励んでおります!こちらは後ろの方のプルトで弾かせてもらうけれど、甘んじずに頑張ります。
そうそう、今回久し振りに3プルト目で弾いてみて、いつものメンバーの中ではトップで慣れているのでバリバリ弾きをしてしまう。もっと、控えめでなるべく音を溶かすように弾かないと・・・と反省しています。でも、遠慮しすぎてもヴィオラが聞こえないのも・・・
バリバリ音が出ているけれど、まわりによく溶け込む音(エルガーチェロコンチェルトの時、一緒にブラ3に乗っていただいた藤森先生みたいな感じ)が出せるようになりたい。
2011年6月13日月曜日
麗ちゃん
My Favoriteお好み焼きを紹介します!
新幹線口駅ビルに入っている「麗ちゃん」
肉玉そば(7番)をネギトッピングして、カープお好みソース(甘口)をかけて食べるのがお気に入り
♪通は鉄板でいくみたいだけど、私はお皿で。
今日もおいしかった~青のりチェックしていざ出発
またね~、広島!!
新幹線口駅ビルに入っている「麗ちゃん」
肉玉そば(7番)をネギトッピングして、カープお好みソース(甘口)をかけて食べるのがお気に入り
♪通は鉄板でいくみたいだけど、私はお皿で。
今日もおいしかった~青のりチェックしていざ出発
またね~、広島!!
広島バケーション!
八丁堀のドコモスマホカフェ??で姉とランチ♪白ワインとともに・・・
6月11日~13日、会社の有給取得奨励日(私はまだ有給ないのに(T T))のタイミングに合わせて、しばらく2月以来ご無沙汰していた広島ですごしてきました♪
梅雨時期であまり天気はよくなかったけど、女子のバーゲンへの意欲は変わりません!
私の出現を待っていた姉と一緒にバナナリパブリックのバーゲンへ!!!
最近、自分が干物女にまっしぐらになっている気がして、明るい色の夏物アイテムをゲットしました♪
別に広島で買い物しなくていいのに、向こうだといつもバタバタしていてゆっくり買い物する気にもならなくて。。。
6月11日~13日、会社の有給取得奨励日(私はまだ有給ないのに(T T))のタイミングに合わせて、しばらく2月以来ご無沙汰していた広島ですごしてきました♪
梅雨時期であまり天気はよくなかったけど、女子のバーゲンへの意欲は変わりません!
私の出現を待っていた姉と一緒にバナナリパブリックのバーゲンへ!!!
最近、自分が干物女にまっしぐらになっている気がして、明るい色の夏物アイテムをゲットしました♪
別に広島で買い物しなくていいのに、向こうだといつもバタバタしていてゆっくり買い物する気にもならなくて。。。
2011年6月5日日曜日
シューマンピアノカルテット1.3.4楽章
6月4日(土)八王子いちょうホールでのロビーコンサートが終了しました!
シューマンの大曲なので力を入れて取り組んだため、聴きにきてくれたTP・Koさんも「練習しました!って感じがした」とのことでしたが、「Violaが聞こえない」と言われてしまいました。。。
翌日、早速録音CDをいただいて聴いてみましたが、確かにViolaはソロ以外は控えめすぎ・・・
今回はトリオにまぜていただいての演奏でしたので、私以外の3人は場慣れしてよく音が通っていました。室内楽はまだまだ精進せねば・・・
アンコールで加古隆さんの「黄昏のワルツ」を演奏しました。冒頭のviolaソロぎりぎりまでアレコレ模索してましたが、自然な感じでスタートすることにしたらすんなり綺麗にまとまりました♪
いつもオケで一緒のVc・Kさんには声をかけていただいて、大変感謝しています。私にとっては一生の記憶に残る演奏となりました。
そして、このトリオメンバーが仲良いのでとっても羨ましかったです。私も室内楽を共にする仲間が欲しいな~なんて(^ ^)
ひとまず、ここまでで今年前半の演奏会は終了!お疲れ様でした、私・・・(; ;)
シューマンの大曲なので力を入れて取り組んだため、聴きにきてくれたTP・Koさんも「練習しました!って感じがした」とのことでしたが、「Violaが聞こえない」と言われてしまいました。。。
翌日、早速録音CDをいただいて聴いてみましたが、確かにViolaはソロ以外は控えめすぎ・・・
今回はトリオにまぜていただいての演奏でしたので、私以外の3人は場慣れしてよく音が通っていました。室内楽はまだまだ精進せねば・・・
アンコールで加古隆さんの「黄昏のワルツ」を演奏しました。冒頭のviolaソロぎりぎりまでアレコレ模索してましたが、自然な感じでスタートすることにしたらすんなり綺麗にまとまりました♪
いつもオケで一緒のVc・Kさんには声をかけていただいて、大変感謝しています。私にとっては一生の記憶に残る演奏となりました。
そして、このトリオメンバーが仲良いのでとっても羨ましかったです。私も室内楽を共にする仲間が欲しいな~なんて(^ ^)
ひとまず、ここまでで今年前半の演奏会は終了!お疲れ様でした、私・・・(; ;)
2011年5月29日日曜日
幻想交響曲本番!
5月28日(土)雨。府中の森どりーむホールにて、幻想交響曲の演奏会が無事終了しました!
今回の国分寺フィルさんは、震災の影響で練習場所が確保できなかったり、大変なご苦労の中演奏会を迎えられました。
私も転職やらはちフィル本番やら厳しいスケジュールの中でした。心配だった5楽章もステリハ終了後も粘ってさらい・・・(T T)
初めて演奏する「コル・レーニョ(col legno)・・・弓の木の部分で演奏する奏法」がシャブリエ「スペイン狂詩曲」、ベルリオーズ「幻想交響曲」の2曲に入るのも珍しく、記憶に残る演奏会となりました。
何より、あの厳しいT先生がやさしかったのが印象的だったかも。
来週は更にシューマンピアノカルテットの本番!ラストスパート頑張ろう!!!
今回の国分寺フィルさんは、震災の影響で練習場所が確保できなかったり、大変なご苦労の中演奏会を迎えられました。
私も転職やらはちフィル本番やら厳しいスケジュールの中でした。心配だった5楽章もステリハ終了後も粘ってさらい・・・(T T)
初めて演奏する「コル・レーニョ(col legno)・・・弓の木の部分で演奏する奏法」がシャブリエ「スペイン狂詩曲」、ベルリオーズ「幻想交響曲」の2曲に入るのも珍しく、記憶に残る演奏会となりました。
何より、あの厳しいT先生がやさしかったのが印象的だったかも。
来週は更にシューマンピアノカルテットの本番!ラストスパート頑張ろう!!!
2011年5月19日木曜日
マーラー 君に捧げるアダージョ
5月18日(水)晴れ。渋谷ユーロスペースにて公開中映画『マーラー君に捧げるアダージョ』を観賞してきました。
マーラー生誕150年、没後100年記念の作品で、5月18日は命日であったため1000円で入場♪
「起こった事は史実、どう起こったかは創作」というコンセプトにのっとり、派手な演出はなくマーラー・アルマとも人間らしい部分、音楽家らしい部分がバランスよく描かれていました。
アルマは悪女のようにとらえられがちですが、女性として共感できるところも多かったです。
そして何より、交響曲第 5番「アダージェット」。映画に出てくる美しい風景にも合っていてステキでした。
マーラー生誕150年、没後100年記念の作品で、5月18日は命日であったため1000円で入場♪
「起こった事は史実、どう起こったかは創作」というコンセプトにのっとり、派手な演出はなくマーラー・アルマとも人間らしい部分、音楽家らしい部分がバランスよく描かれていました。
アルマは悪女のようにとらえられがちですが、女性として共感できるところも多かったです。
そして何より、交響曲第 5番「アダージェット」。映画に出てくる美しい風景にも合っていてステキでした。
2011年5月10日火曜日
bam!
ついに我が家にbamのViolaケースがやって来ました♪これから梅雨にかけて、いいタイミングで入手できました。
今週末から、次の演奏会にむけてシベリウス交響曲第5番の練習が始まります。
気持ちを新たに、精進していきま~す(^ ^)/
今週末から、次の演奏会にむけてシベリウス交響曲第5番の練習が始まります。
気持ちを新たに、精進していきま~す(^ ^)/
2011年5月6日金曜日
カフェ中野屋
町田・カフェ中野屋でクリームあんみつ・抹茶セット♪トラットリア・マリーで食べた後だったけど、別腹別腹・・・
昨日は中学・高校同級生TさんとUさんと、我等が庭・町田でランチして来ました。町田はいつもそばにあるもの・・・新しい店の開拓なんてしてなかったけど、よく見ると随分変わりました。あの和菓子で有名な中野屋がカフェを作っていて、ほかのエリアの方がわざわざお茶しにくるくらい有名になっているとのこと。今回も並んでお店に入りました。あんみつのあんこ・黒蜜の味はさすが♪
映画「まほろ駅前多田便利軒」が公開されていることもあるから、やっぱり町田ブーム??無料展示会がやっているから見に行こうとしましたが、版画美術館の方みたいで。駅からはとても歩けませんm(_ _)m
昨日は中学・高校同級生TさんとUさんと、我等が庭・町田でランチして来ました。町田はいつもそばにあるもの・・・新しい店の開拓なんてしてなかったけど、よく見ると随分変わりました。あの和菓子で有名な中野屋がカフェを作っていて、ほかのエリアの方がわざわざお茶しにくるくらい有名になっているとのこと。今回も並んでお店に入りました。あんみつのあんこ・黒蜜の味はさすが♪
映画「まほろ駅前多田便利軒」が公開されていることもあるから、やっぱり町田ブーム??無料展示会がやっているから見に行こうとしましたが、版画美術館の方みたいで。駅からはとても歩けませんm(_ _)m
2011年5月5日木曜日
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2011
売店で購入したベートーベンキューピー&ブラームスキューピー。シュールだったかな・・・
TpパートKさんに教えてもらった「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2011」へ遊びに行って来ました。GWだけあって人が多かったです。有料コンサートではVn庄司紗矢香さんの演奏もあったみたいですが、チケット予約をしていないので聞くことはできませんでした(T T)
しかし、無料コンサートは楽しめました。
Kさん夫妻からの情報で、丸ビル7Fでブラームス展示があるとのことでそちらに移動。ブラームス演奏の録音があったり 、日本初公開の直筆譜「雨の音」が展示してあったり、ブラームスが愛用していたPfと同じ1871年製のシュトライヒャーがあったり・・・ブラームスワールドにどっぷり漬かってきました。
同じく丸ビル35Fでマーラー展示があるとのことで、足を伸ばそうとしたものの、疲れが出て断念。しかし、「マーラー君に捧げるアダージョ」が4月30日に公開されたとの情報を入手!後日こちらに行って見ます♪
2011年5月2日月曜日
第九演奏会
昨日、八王子オリンパスホール杮落・第九演奏会が終了しました。
前半の「こうもり」序曲・皇帝円舞曲は、ウィンナーワルツの内声「ズチャッチャッ」をいい感じに決めることができたと思います。チェロのソロも決まっていました♪
第九は途中頭が真っ白になってしまったところがところどころ。1プルトサイドのSさんに助けられながらなんとか、終了しました。ソリストは勿論のこと、合唱もよかったのでなかなかの演奏だったと思います。
でも、オーディエンスのHさんより、第四楽章のviolaが入るところ、誰か音程が悪くて聞いていられなかったとのこと、、、1プルトではわからず・・・悔しい・・・(T T)
前半の「こうもり」序曲・皇帝円舞曲は、ウィンナーワルツの内声「ズチャッチャッ」をいい感じに決めることができたと思います。チェロのソロも決まっていました♪
第九は途中頭が真っ白になってしまったところがところどころ。1プルトサイドのSさんに助けられながらなんとか、終了しました。ソリストは勿論のこと、合唱もよかったのでなかなかの演奏だったと思います。
でも、オーディエンスのHさんより、第四楽章のviolaが入るところ、誰か音程が悪くて聞いていられなかったとのこと、、、1プルトではわからず・・・悔しい・・・(T T)
2011年4月28日木曜日
雨対策
4月23日(土)は第九の練習でした。雨風がひどくて、ビニ傘の骨が折れるほど。翌日楽器ケースを開けてみると、私の大事なペレーゴちゃんが若干浸水被害に、、、、
あわてて乾いたバスタオルでくるみ、室内乾燥機をつけました。しかたなく、本日の幻想交響曲の練習は古い楽器&弓で練習参加しました。
楽器屋さんに相談したら、「乾かして異常がなければ大丈夫でしょう」とのこと。2日くらい乾かして弾いてみたら、問題なさそうで安心しました。
そして、以前から欲しかったbamの楽器ケースを買うを決心しました!!!!
あわてて乾いたバスタオルでくるみ、室内乾燥機をつけました。しかたなく、本日の幻想交響曲の練習は古い楽器&弓で練習参加しました。
楽器屋さんに相談したら、「乾かして異常がなければ大丈夫でしょう」とのこと。2日くらい乾かして弾いてみたら、問題なさそうで安心しました。
そして、以前から欲しかったbamの楽器ケースを買うを決心しました!!!!
2011年4月25日月曜日
ブラ3
2009年夏に旅行に行った、黒部ダム。シューマン・ピアノカルテットに声をかけてくれたVc・Kさんが富山出張があると聞いていたので、黒部ダムを思い出しました。
今日は、ベルリオーズ幻想交響曲の練習で東大和市へ。帰り、国分寺駅中央線ホームで、うちのオケのキング&クイーン、VnのNさんとKuさんに遭遇!一緒にブラームス交響曲第3番の1stVn・2ndVnトップをやった方々です。これにVcのKさんも居れば完璧!
VcのKさんは、今日は別オケでブラ3の本番。なんとも不思議な偶然でした。
今日は、ベルリオーズ幻想交響曲の練習で東大和市へ。帰り、国分寺駅中央線ホームで、うちのオケのキング&クイーン、VnのNさんとKuさんに遭遇!一緒にブラームス交響曲第3番の1stVn・2ndVnトップをやった方々です。これにVcのKさんも居れば完璧!
VcのKさんは、今日は別オケでブラ3の本番。なんとも不思議な偶然でした。
2011年4月24日日曜日
アクバル
姉が大好きなチキンバタースペシャル(手前右)、プローンマサラ(手前左)、キーマ(奥右)、きのこのカレー(奥左)。セットサラダのオーロラソースが溜まりません♪
4月22日(金)広島の姉が大学同窓会で帰省しました。姉が大好きなたまプラーザ・アクバルでディナー。
姉も元気そうで何より。土曜日も実家でガールズトークで盛り上がりました。
2011年4月21日木曜日
黄昏のワルツ
以前から私の楽器でお世話になっているUさんが演奏されているので存じ上げていたのですが、
加古隆クァルテットCDを購入しました♪
「黄昏のワルツ」 の冒頭ビオラとチェロがとってもせつなくて。
また、ヒーリングミュージックとしても大変気に入りました。
加古隆クァルテットCDを購入しました♪
「黄昏のワルツ」 の冒頭ビオラとチェロがとってもせつなくて。
また、ヒーリングミュージックとしても大変気に入りました。
2011年4月17日日曜日
カンタービレ
国立・白十字のチョコレート「カンタービレ」、オケのViolaパートHさんからいただきました♪
興味本位で白十字によって、お茶ついでに持ち込んだこれも4人で食べました(^ ^;)
今日は午前中からピアノカルテットのレッスンでした。
新秋津の先生宅でシューマンの4・3楽章。とても情熱的な先生で、社会事情などを含めた色々なお話を伺いながら、先生のイマジネーションを吸収してレベルアップが図れたと思います。
西国分寺でイタリアン→国立・白十字でお茶→国立・アイホールで練習・・・と一日みっちり過ごしてきました。
今回のピアノカルテットは通常トリオでやっている3人に、私が加わった形。みなさん今後のビジョンの話を熱く語っていました。
興味本位で白十字によって、お茶ついでに持ち込んだこれも4人で食べました(^ ^;)
今日は午前中からピアノカルテットのレッスンでした。
新秋津の先生宅でシューマンの4・3楽章。とても情熱的な先生で、社会事情などを含めた色々なお話を伺いながら、先生のイマジネーションを吸収してレベルアップが図れたと思います。
西国分寺でイタリアン→国立・白十字でお茶→国立・アイホールで練習・・・と一日みっちり過ごしてきました。
今回のピアノカルテットは通常トリオでやっている3人に、私が加わった形。みなさん今後のビジョンの話を熱く語っていました。
2011年4月16日土曜日
生香園
高級ジャスミン茶。お湯の中で花がひらきました。
今日は5度目の結婚記念日。
オケの練習が日野で昼コマだったので、夜は関内の生香園でお祝い?しました。
男女のときめきがなくなって、会話もすっかり少なくなってしまいましたが、「おいしいね、おいしいね」ってお腹いっぱい料理を食べていること自体が私達の幸せなのかも。
今日は5度目の結婚記念日。
オケの練習が日野で昼コマだったので、夜は関内の生香園でお祝い?しました。
男女のときめきがなくなって、会話もすっかり少なくなってしまいましたが、「おいしいね、おいしいね」ってお腹いっぱい料理を食べていること自体が私達の幸せなのかも。
カフェ・ブラン・エ・ノワール
4月15日(金)新しい仕事が慣れないせいか、うまくいかなくてへこんだ一週間が終わりました。
池尻図書館に返却するCDがあったので、終業後、池尻大橋まで出てきました。
前職の時にランチに来た、カフェ・ブラン・エ・ノワールさんで一人ディナー。
前の会社の方に連絡すれば付き合ってくれていたかも知れませんが、弱音を吐いてしまいそうで、声をかけられませんでした。
そのかわり、アツアツのラザニアとティラミス、とってもマイルドなコーヒーが私をやさしく癒してくれました。
来週からも仕事がんばろうかな。
登録:
投稿 (Atom)